「これからブログを始めて広告収入をGETしたいけど、やり方が全くわからない!!」という超初心者向けの記事になっています。

「ブログは簡単に稼げるよ!」っとは言いませんが、千里の道も一歩から。
今まさに新しいことを始めようとしているあなたのお役に立てれば嬉しいです。
目次
ブログで稼ぐのに必要な準備
まずブログで広告収入を得るために最低限必要なものを知りましょう。
この5点はマストです。
ブログ5種の神器
1.パソコン+インターネット
2.独自ドメイン(初期費用 数十円〜数百円)
3.レンタルサーバー(初期費用 7000円〜)
4.ワードプレス(無料)
5.継続力(プライスレス)
「えっ!?無料で始められないの?」
っと思ったあなた、そうなんです。
初期費用は絶対にかかります。
ここで躊躇したあなたは、もしかしたらブログで稼ぐことには向いていないもしれません。

ブログで結果を出すには、最初に少しの投資と継続力が必須です!
今回は独自ドメイン取得&レンタルサーバーを契約するところまで頑張ってやっていきましょう。
1.独自ドメインを取得する。
独自ドメイン、つまりURLですね。
このサイトだとこの部分が独自ドメインになります。→ https://m-ru.jp
今回は管理も楽なムームードメインで独自ドメインを取得していきます。
ムームードメインに登録する
ここからムームードメインに飛んで、ページ最上部右側の「ログイン」をクリックして新規登録画面に飛びましょう。
このページに飛んだら「新規登録」をクリック。
あと必要な情報を入力してサクッと登録を済ましましょう。
これで独自ドメインを取得する準備ができました。
好きなドメインを選んで購入する
好きなドメイン名を入れて「検索する」ボタンをクリックするとこのように「あなたが選んだ独自ドメイン名」+「.com」など値段が表示されます。
ドメイン名を「alpha-is-ikemen」で検索した結果はこうなります。↓
特にこだわりがなければ「.com」でイイと思います。
最安値で行くなら「.xyz」が狙い目ですね。今回だと69円で購入できるようです。
「カートに追加」ボタンを押して、次に出てきた画面の「お申し込みへ」を押しましょう。
以下の画面ように支払いの画面に飛びます↓
ここで支払いをする前に、ネームサーバーを「GMOペポボ以外のサービス」に変更しておきましょう。
そうすると「ネームサーバーを追加」というボタンが出てくるので、ネームサーバーが5個になるまで追加します。
追加できたら今度はネームサーバ1から順番に「ns1.xserver.jp」「ns2.xserver.jp」「ns3.xserver.jp」「ns4.xserver.jp」「ns5.xserver.jp」と入れていきましょう。
最終的にこの形になればOKです!
支払い方法を指定し、利用規約に同意して最後に「取得する」ボタンを押せば独自ドメインの取得は完了です。
2.レンタルサーバーを借りる
レンタルサーバーはエックスサーバーを今回は使います。
僕もブログを始めた頃はお金をケチって格安のレンタルサーバーを使っていましたが、アクセスが集中すると頻繁にサーバーがダウンしていました。
広告収入はアクセス数に比例して伸びるので、せっかくの収入を取りこぼす結果に。
四苦八苦しながら現在のエックスサーバーに引越しをしましたが、サーバーの移管はかなり大変な作業でした。
なので本気で広告収入で稼ぎたい方は初めからエックスサーバーにしておきましょう。
エックスサーバーに登録する
エックスサーバーにアクセスしたら右下にある「お申し込みはこちら」をクリック。
今なら無料お試し期間(10日間)が利用できるので、これを使いましょう!!
サーバーIDは自分の好きなものを作成できます。
プランは一番安いX10を選びましょう。
あとは指示に従って順々に情報を入力し、携帯電話で本人認証のメールが届き完了です。
10日間のお試しが終了し、継続利用をしたい場合は支払い方法を選択して支払います。

超初心者用 独自ドメイン&レンタルサーバー編のまとめ
今回やったこと
- ムームードメインで独自ドメインを取得。
- エックスサーバーでレンタルサーバーを契約。

次回の記事では、ワードプレスをサーバーにインストールし、記事を作成し、広告収入を得るまでの方法を説明いたします。