お金 趣味

ブログで広告収入をGETするやり方【超初心者用】記事作成の心得編。

2019年10月27日

いよいよ記事を作成していきましょう!

 

前回までのおさらい

  • 独自ドメインにワードプレスをインストール。
  • ワードプレスの基本設定。「http」から「https」に変更。

 

ブログで広告収入をGETするやり方【超初心者用】ワードプレス導入&基本設定編。

それでは前回の続きをやっていきましょう!   前回までのおさらい ムームードメインで独自ドメインを取得。 エックスサーバーでサーバーを契約。   僕もしまだの人は前回の記事を参考に ...

続きを見る

 

本気で稼ぎたい人は、僕もこのブログで使っているWordPressテーマ 「WING(AFFINGER5)」 をインストールすることを強くオススメしますが有料です。

 

なので「これ以上お金かけたくないな〜。」って人は無料のテーマでいいと思います。

 

結果を伸ばしたい場合は後々必須になると思いますが、その時に買えばいいと思います。

 

どうしても今のデザインが気になる方は、ホームページのデザインを記事作成前に変更しましょう。

 

「外観」の「テーマ」から好きなテーマを選んでください。

 

テンションが上がらないとブログを書くことがキツイですからね。

 

準備は出来ましたか?

 

えっ!?ブログ記事の書き方がわからない?

さあ、ついにここからブログ記事をガンガン作成していきましょう!

 

っといきたいところですが、まずはブログの書き方がわからない人もいるでしょう。

 

ブログの書き方については、膨大な情報量になるのでここでは割愛させていただきます。(いずれ書き方も記事にする予定です。)

 

書き方がわからない方はネットで

  • 「ブログ 書き方」
  • 「ワードプレス 使い方」

などのキーワードで検索してみてください。

 

情報収集もブログを書く上で重要なので練習のつもりで取り組んでみてくださいね!

 

ここでは記事を書いて広告収入を得る仕組み作りまでを説明します。

 

まずは、ブログ記事を最低10本以上かく。

広告収入を得るにはグーグルアドセンスの審査に通る必要があります。

 

グーグルアドセンスとは

グーグル社が提供する広告プログラム。ブログなどにコードを貼り付けると広告が表示され、それがクリックされると報酬が得られる仕組みとなっている。

 

つまり、あなたのブログに表示されたグーグルアドセンスの広告を、誰かがクリックする度にあなたに報酬が支払われるのです。

 

ビバ不労所得。

 

ただこのグーグルアドセンスの審査には一定の基準があり、誰でも利用できるわけではありません。

 

最低この3つをクリアーする必要があると言われています。

 

ポイント

  1. 記事のボリューム
  2. 記事の価値
  3. GoogleAdSenseのポリシー
1つずつ説明していきます。

記事のボリューム

 

一言日記のような1行2行のブログ記事は書かないようにしてください。

 

最低でも700文字以上は書くように心がけてください。

 

理想としては700〜1200文字あたり毎回書けるといいですね。

 

このボリュームの文字数で10記事以上が審査をクリアーする最低ラインとなります。

 

記事の価値

 

コピペや引用を多用した明らかなパクリコンテンツや、文字数稼ぎだけを目的として中身のない文字の羅列など、低品質な記事はNGです。

 

グーグルのコンテンツを見抜く精度は年々磨き上げられているので、確実にズルはバレます。

 

日記を書くな!という意味ではありません。日記でも読み手の事を考えた記事ならば「読むに値する。」っという立派な付加価値が生まれます。

 

ブログを公開する=誰かの目に触れる

 

っという意識を持って書くことが大切だと思います。

 

もし自分が人のブログを見た時に、読みにくく、起承転結もバラバラな文を読んだらゲンナリしますよね?

 

常にユーザーファーストの視点で記事を書くことを心がけましょう。

GoogleAdSenseのポリシーに目を通す

 

グーグルアドセンスには禁止とされている題材があらかじめ決められています。

 

簡単なところでいうと「エロ系、タバコ、ギャンブル」などがわかりやすいと思います。

 

こういったジャンルの記事の作成は避けたほうが無難です。

 

初心者の方は一度ざっとグーグルアドセンスのポリシーに目を通してからブログ記事を書く事をオススメします。

 

これらを頭に入れた上でまずは10記事を書きましょう!!

 

注意ポイント

これらはあくまで最低ラインです。この3つの基準を満たしていても審査に落ちる可能性はあります。

 

超初心者用 記事作成の心得編のまとめ

本日のまとめ

  • 本気で稼ぐ覚悟がある人は有料テーマの「WING(AFFINGER5)」 を最初から使った方が結果が出やすい。
  • 広告収入を得るためには、グーグルアドセンスの審査に通る必要がある。
  • 審査に通るためには「文字数、記事数、記事の品質」の3つの基準を最低クリアーする必要がある。

 

お疲れ様でした!ついに広告収入GETへの大きな一歩を踏み出しましたね。

 

次回はグーグルアドセンスの申請方法と注意点について解説していきたいと思います!!

-お金, 趣味
-

Copyright© アルファなラフラ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.