以前に紹介したヨヒンビンでの精力UP効果がイマイチだったので、途中から飲み始めたのが亜鉛のサプリでした。
-
-
ヨヒンビンとは!?パレオブログで購入し体験した副作用とダイエット効果!!
僕どうも今年もなんとか日焼けせずに乗り切ったアルファです!(*注:ただ引きこもっていただけ。) この前の記事ではアシュワガンダのサプリに付いて書きましたが、検索クエリを見ると結構みなさん ...
続きを見る
結果、無事に脂肪燃焼効果と精力UPに成功したわけなんですが、僕はかなり欲張りな性格。

っということで、昔から南米ペルーの人に滋養強壮食として使用されてきた、マカのサプリを追加してみました↓
皆さん既にご存知だと思いますが、マカに含まれているアルギニンという成分がかなり優秀でして、「これと亜鉛とヨヒンビンを組み合わせたらかなり良さげだな。」と思ったわけです。
マカの成分「アルギニン」の効果
- 精力増強
- 成長ホルモンの分泌促進
- 免疫力強化作用
- ホルモンバランスの調整
- アンモニアの解毒作用
- 血行促進
- 美肌効果

巷で売られている精力剤なんかにもマカの成分のアルギニンは使用されているのでこれはかなり期待できますね。
そんなわけで毎日2ヶ月しっかり飲み続けてみました。
【暫定】最強の組み合わせっぽい
結果から言うと、ヨヒンビンとマカと亜鉛の組み合わせは、僕の体質にはバッチリでした。
明らかにマカありの方が元気な感じがします。
精力剤は試したことありませんが、多分使ったらこんな感じになるのかな?っと想像がつく感じとでも申しましょうか?(あまり誇張していると思われても嫌なので、直接的な表現は避けますが.....)
もともと反応がいい体質ではあるので、プラシーボも少し疑いました。
ただヨヒンビンの時も亜鉛をプラスした途端にグッと良くなったので、今回もマカの恩恵をしっかり受けれていると素直に信じています。笑
効果が出るまではどれくらいかかった?
ヨヒンビンを単体で使っていた時は、1ヶ月をすぎても効果がイマイチだったので、マカにも正直そこまでの即効性を期待していませんでした。
僕の体感でいくと、マカはかなり早めに効果が実感できたと思っていて、概ね1週間〜10日くらいで朝のアレが「おっ!」っと感じるレベルになりました。

副作用や問題点はない?
今のところマカによる副作用は一切出ていないですが、この先はヨヒンビンかマカどちらか一つを選んだ方が良いのかな〜っと漠然と考えています。
理由はコストの面も一部ありますが、なるべく継続するために余計な手間を減らしたいというのが本音です。
やっぱりこうやってあれもこれも〜っと欲張ると、サプリのボトルがどんどん増えて、飲み忘れや継続性の難しさにつながると思うんですよね。

人体実験としてまずは、ヨヒンビンを抜いた組み合わせ『マカ + 亜鉛』をしばらく継続してみようと思います。
これでそこまで精力に違いが出なければ、ヨヒンビンは減量の時にのみ使う感じにするかも。

まとめ
マカと亜鉛、ヨヒンビンは精力剤を除くとわりかし最強の組み合わせかも。
精力剤もいいのかもしれないけれど、かなり高額ですよねアレって・・・・。それならサプリで安価に数ヶ月試してみてから、効果がなければ精力剤に切り替える、って流れが一番合理的なのかな〜っと思います。
ただしヨヒンビンについては副作用もあるので、ちゃんと調べてからご購入を!
-
-
ヨヒンビンとは!?パレオブログで購入し体験した副作用とダイエット効果!!
僕どうも今年もなんとか日焼けせずに乗り切ったアルファです!(*注:ただ引きこもっていただけ。) この前の記事ではアシュワガンダのサプリに付いて書きましたが、検索クエリを見ると結構みなさん ...
続きを見る