oculus go

【Oculus Go】Wander好きはGala360もオススメ!

『Wander』が神アプリだってことは、Oculus Goのユーザーなら異論はないと思うのですが、『Gala360 - Travel & Relax』もかなりオススメだよって内容の記事です!

 

っというのも『Wander』にはない機能が『Gala360 - Travel & Relax』がいくつかあって、これが僕的にはツボなんですね。

oculus goの神アプリ「WANDER」が超おすすめ!!世界一周旅行が自宅で楽しめる時代が到来。
Oculus goの神アプリ「WANDER」が超おすすめ!!世界一周旅行が自宅で楽しめる時代が到来。

意外にもハマったoculus go 2018年の8月にoculus goを購入してから、気づけば半年以上経っていました。   oculus goの基本言語が英語なので、当初はアプリ情報をネッ ...

続きを見る

 

『Wander』と『Gala360 - Travel & Relax』違い

WANDER

Gala360 - Travel & Relax

自由度

×

画質

3D画像

×

音楽

×

無料版

×

 

画質が良い

『Gala360 - Travel & Relax』は『Wander』と違い、自由にGoogleマップ上に動けるわけではありません。

 

クリエイターがあらかじめ撮影したスポットを鑑賞する形になります。

 

厳選されたショットのみがUPされているので、『Wander』に比べて1枚1枚の画像のクオリティーが高いです。画質が良いので没入感でいったら『Gala360 - Travel & Relax』が圧倒的に上ですね。

 

無料版は数枚しか画像が見れないなど、機能の制限がありますが十分に楽しめます。

 

3D画像に対応している

 

『Gala360 - Travel & Relax』では3D画像に対応している作品もあり、2Dの『Wander』に慣れていた僕は3D画像のリアリティーの高さに驚きました。

 

流石に『Wander』で3D画像に対応するのは容量の問題で厳しそうですが、近い将来Google マップも3D対応になるんでしょうね。

 

3D画像になるだけでこんなに没入感あるとは・・・・

音楽が付いている

 

僕が一番『Gala360 - Travel & Relax』で気にいっているポイントは、作品に合わせた音楽が流れている点です。

 

クリエイターが選んだ音楽が流れているので、自分の好きな音楽が流れるわけではありませんが、世界観にあった音楽により風景がより引き立てられます。

 

普段から街を散歩するときに音楽を聴いている僕には、この機能が一番のお気に入りです。

 

まとめ

 

『Wander』と違い『Gala360 - Travel & Relax』はアプリ内課金があるだけで、無料でダウンロードできます。

 

3D画像の立体的な世界観で音楽を聴きながら、別世界に入り込む体験ができる『Gala360 - Travel & Relax』をまだ未体験の方は一度お試しになってみてください!

\ oculus goで視聴可能な動画配信サービス/

Amazonプライムビデオ

30日間無料お試し

年4,900円もしくは月500円

U-NEXT

31日間無料お試し

1,990円

DAZN

31日間無料お試し

1,925円

dアニメストア

31日間無料お試し

月400

*ウェブブラウザー上で再生可能

-oculus go

Copyright© アルファなラフラ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.